お寿司

【保存版】お寿司屋で役立つ!富山の寿司ネタ図鑑

富山に来たら、ぜひ食べて欲しいのが地元のネタを使ったお寿司です。

富山湾で獲れるお魚は、種類も豊富で鮮度抜群です。

この記事では、富山の寿司ネタを「季節別」、「魚の分類別」に紹介します。

のぶかず

富山の寿司ネタを知れば、お寿司屋に行くのが楽しくなります。

created by Rinker
¥1,540 (2024/11/19 17:04:17時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2024/11/19 17:04:17時点 楽天市場調べ-詳細)

【季節別】まずはこれ!富山のおすすめ寿司ネタ

富山に来たらまず食べて欲しい、季節別の富山を代表する寿司ネタを紹介します。

春:ホタルイカ

ホタルイカは、「富山県のさかな」に認定されている小さなイカです。ホテルの様に、暗闇の中で身体が青白く発光します。

富山湾のホテルイカは、身が大きく、また、魚に傷をつけない定置網で獲られるのが特徴。

漁獲時期は、3〜5月。寿司ネタとしては、生(なま)の他に、沖漬けやボイルされた形で提供されます。

魚名ホタルイカ / 蛍烏賊
英語名Firefly Squid
3〜5月

夏:シロエビ

シロエビは、透明でほのかな薄紅色の見た目から、「富山湾の宝石」と呼ばれています。

とろける食感と甘みが特徴。4月~初夏にかけて旬を迎えます。

魚名シロエビ / 白えび
英語名Glass Shrimp, White Shrimp
4〜9月

秋:ベニズワイガニ

ベニズワイガニは、深海に生息するカニです。

ズワイガニより、赤い見た目が特徴。身はとても甘いです。

富山湾で獲れたベニズワイガニは、高志の紅ガニ(こしのあかがに)としてブランド化されています。

魚名ベニズワイガニ / 紅ずわいがに
英語名Red Snow Crab
9〜12月

冬:ブリ

ブリは、富山の冬の代名詞。寒ブリ(かんぶり)と呼ばれる冬のブリは、脂がのっていて、最高の味わいです。

特に一定の基準を満たし、ブランド認定された「ひみ寒ぶり」は全国的にも有名です。

魚名ブリ / 鰤
英語名Yellow Tail
12〜2月

季節別の寿司ネタ一覧

季節別の「旬の寿司ネタ」一覧です。

春(3~5月)

夏(6~8月)

夏(6~8月)の寿司ネタ

秋(9~11月)

秋(9~11月)の寿司ネタ

冬(12~2月)

冬(12~2月)の寿司ネタ

通年食べれる寿司ネタ

通年食べれる寿司ネタ

【魚の種類別】富山の寿司ネタリスト

富山の寿司屋で注文出来る、「魚の分類別」の寿司ネタです。

以下の分類でまとめています。

のぶかず

魚の分類の仕方は、お店によっても異なります。

赤身

寿司屋で人気の、赤身の寿司ネタです。

赤身の寿司ネタ

サクラマス

サクラマスは、鮮やかオレンジ色が特徴。春に旬を迎えます。

また、サクラマスは、ます寿司にも使われているお魚です。

魚名サクラマス / 桜鱒
英語名Cherry Salmon, Masu Salmon
3〜6月

マグロ

マグロは、人気の寿司ネタです。

富山では、夏の時期にクロマグロ(本マグロ)が獲れます。

魚名マグロ / 鮪
英語名Bluefin tuna
6〜8月(クロマグロ)

白身

白身は、寿司ネタの中で一番種類が豊富です。

富山のお寿司屋で、よくあるネタを中心に載せています。

白身の寿司ネタ

ノドグロ

ノドグロは、北陸で人気の高級魚。喉の奥が黒いため、ノドグロと呼ばれています。

正式名は、アカムツ。脂のノリが良く、「白身魚のトロ」と呼ばれます。

「炙り」で食べるのもおすすめ。

魚名ノドグロ / 喉黒、アカムツ /赤睦
英語名Blackthroat Seaperch, Rosy Seabass
通年

カワハギ

カワハギは、冬に旬を迎える白身魚。

冬には、濃厚なキモ(肝臓)とセットで食べると味わいが深まります。

魚名カワハギ
英語名Filefish
12〜2月

ヒラメ

ヒラメは、人気の白身魚。上品で、さっぱりした味わいが特徴。

「昆布締め」のネタとしても定番です。

魚名ヒラメ / 平目
英語名flounder
11〜2月

マダイ

富山でも、マダイは定番の寿司ネタ。くせのない味わいが人気です。

「昆布締め」で提供される場合もあります。

魚名マダイ /真鯛
英語名Red Sea Bream
通年

サワラ

サワラ (鰆)は、漢字の名前の通り、春に旬を迎える白身魚です。

身は柔らかく、炙りで提供される事もあります。

魚名サワラ / 鰆
英語名Spanish Mackerel
3〜6月

青魚 (ブリ、カンパチ等)

ブリ、カンパチなど青魚(あおざかな)と呼ばれるネタの一覧です。

青魚の寿司ネタ

ブリ

ブリは、富山の冬の代名詞。寒ブリ(カンブリ)と呼ばれる冬のブリは、脂がのっていて、最高の味わいです。

特に一定の基準を満たし、ブランド認定された「ひみ寒ぶり」は全国的にも有名です。

魚名ブリ / 鰤
英語名Yellowtail
12〜2月

フクラギ

フクラギは、ブリの幼魚。関東では「イナダ」、関西では「ハマチ」と呼ばれていす。

ブリに比べて、あっさりした味わいが特徴。

魚名フクラギ / 福来魚
英語名Young Yellowtail
10〜11月

光り物

光り物も、人気の寿司ネタです。

光り物の寿司ネタ

アジ

アジは、さっぱりした味わいが人気の寿司ネタです。春~初夏に旬を迎えます。

魚名アジ / 鯵
英語名Horse Mackerel
4〜7月

イワシ

イワシも定番の光り物のネタです。身はやわらかく脂ものっています。

写真は炙り。

魚名イワシ / 鰯
英語名Sardine
2〜5月

エビ・カニ

エビ、カニの寿司ネタ一覧です。富山でも種類が豊富で人気があります。

エビ・カニの寿司ネタ

シロエビ

シロエビは、透明でほのかな薄紅色の見た目から、「富山湾の宝石」と呼ばれています。

とろける食感と甘みが特徴。4月~初夏にかけて旬を迎えます。

魚名シロエビ / 白えび
英語名Glass Shrimp, White Shrimp
4〜9月

アマエビ

魚名アマエビ / 甘えび
英語名Sweet Shrimp
通年

アマエビは、名前の通り、とろける甘さとプリプリの身が人気の寿司ネタです。

1年を通して食べれるのが嬉しいです。

ベニズワイガニ

ベニズワイガニは、深海に生息するカニです。

ズワイガニより、赤い見た目が特徴。身はとても甘いです。

富山湾で獲れたベニズワイガニは、高志の紅ガニ(こしのあかがに)としてブランド化されています。

魚名ベニズワイガニ / 紅ずわいがに
英語名Red Snow Crab
9〜12月

イカ

イカの寿司ネタ一覧です。

イカの寿司ネタ

ホタルイカ

ホタルイカは、「富山県のさかな」に認定されている小さなイカです。ホテルの様に、暗闇の中で身体が青白く発光します。

富山湾のホテルイカは、身が大きく、また、魚に傷をつけない定置網で獲られるのが特徴。漁獲時期は、3〜5月。寿司ネタとしては、生(なま)の他に、沖漬けやボイルされた形で提供されます。

魚名ホタルイカ / 蛍烏賊
英語名Firefly Squid
3〜5月

貝類

貝類の寿司ネタ一覧です。

貝類の寿司ネタ

バイガイ

バイガイは、富山に来たらおすすめの貝です。

コリコリした歯応えが特徴で、刺身や寿司ネタとしても人気です。

富山湾で獲れるバイガイは、主に「オオエッチュウバイ」、「ツバイ」、「カガバイ」、「チヂミエゾボラ」の4種類と豊富です。

魚名バイガイ / ばい貝
英語名Japanese babylon, Japanese Ivory shell
通年

お寿司屋で役立つ!富山のお魚の豆知識

富山のお魚に関する豆知識を紹介します。知っているとお寿司屋さんでも、役に立ちます。

天然のいけす!富山のお魚が美味しい理由

富山のお魚が美味しい理由は、富山湾の地理的な特徴が関係しています。

富山湾には、立山連峰から栄養分をたっぷり含んだ水が流れ込むため、魚にとってエサが多い環境です。

また富山湾は水深が1,000mと深く、水質・水温が異なる3層からなっているため、魚の種類が豊富です。日本海に生息する800種のうち、富山湾では500種が生息しており、「天然の生簀(いけす)」と呼ばれています。

また魚を獲る場所(漁場)から港までの距離が近いため、鮮度の良いお魚が出荷されます。

富山の漁港リスト

富山湾には、魚が獲れる漁港が多くあります。

以下、お寿司屋でも良く目にする、富山湾の主な漁港です。

  • 氷見(ひみ)
  • 新湊(しんみなと)
  • 岩瀬(いわせ)
  • 魚津(うおず)

特に、氷見漁港は全国的にも有名で、「氷見の寒ぶり」はブランドとなっています。

また、白エビは、新港漁港と岩瀬漁港の2箇所だけで水揚げされています。

のぶかず

仕入れ漁港が分かると、お寿司屋でも、メニューを見るのが楽しくなります。

富山湾寿司

富山では、「富山湾寿司」という富山湾で獲れたお寿司のセットメニューがあります。

「富山湾寿司」は、富山のお寿司を気軽に味わってもらうため、富山県と富山県鮨商生活衛生同業組合が、共同で企画したプロジェクトです。

参加しているお寿司屋では、「富山湾寿司」のセットメニューが注文出来ます。

以下、富山湾寿司セットの条件です。

  • 富山湾の旬の地魚を使った寿司10貫
  • 富山県の県産米を使ったシャリ
  • 富山らしい汁物付き
  • 価格は2,700〜5,500円

富山湾寿司が注文できるお寿司屋は、以下の公式ホームページから検索可能です。

富山湾寿司の公式HP

富山の郷土料理!昆布締め

昆布締めは、富山の郷土料理です。

元々は江戸時代に、 お魚の日持ちを良くするために始まった調理法です。

お魚に昆布をひたす事で、お魚の水分が昆布に吸収され、身が引き締まります。反対に、昆布の旨みが魚に移り、旨みが増します。

のぶかず

富山県民は昆布が大好きで、昆布の使用量が全国一位です。

お寿司屋でも昆布締めのネタが食べられます。

代表的な、昆布締めのネタは、サス(かじきまぐろ)。そのほかタイ、ヒラメなど白身の昆布締めも定番です。

created by Rinker
¥1,540 (2024/11/19 17:04:17時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,320 (2024/11/19 17:04:17時点 楽天市場調べ-詳細)