グルメ

【麵屋一鶴】富山市のハイレベルな煮干しラーメン!ミシュラン掲載店

「麺屋一鶴(いっかく)」は、富山市で人気の煮干しラーメン店です。

2016年と2021年北陸版のミシュランガイドにも掲載された実力店です

お店には、岩瀬浜行きの路面電車(ライトレール)で行く事が出来ます。

本記事では、麺屋一鶴を紹介します。

麵屋一鶴は、富山市で人気の煮干しラーメン店

一鶴(いっかく)は、富山市北側にある人気のラーメン店です。

煮干しの濃厚スープが特徴です

北陸版ミシュランガイドブック2016年版と2021年版にも掲載されています

アクセス

麺屋一鶴は、富山市北側の中島にあります。

車で行く場合は、富山駅から5分程度の距離です。駐車場には、7台停めれます。

路面電車(ライトレール)でもアクセス可能です。富山港線の岩瀬浜駅行きの中島駅又は城川原駅で下車し、徒歩6分です。

店内の様子

店内は落ち着いた雰囲気です。

席はカウンターのみで14席。

支払は、食券制です。

麺屋一鶴のメニュー

麺屋一鶴は、メインで3種類のラーメンがあります。全て煮干しスープがベースになっています。

「麵屋一鶴」のラーメン
  • 鶏煮干しラーメン
  • とんこつ煮干し濃厚ラーメン
  • つけ麺

鶏煮干しラーメン (2022年11月)

鶏煮干しラーメンの味玉トッピング(950円)。

煮干しの香りが広がる深みのあるスープです。具材は、鶏チャーシュー、玉ねぎ、メンマ、海苔。

麺は細麺。鶏チャーシューはあっさりで柔らかいです。

スープ、具材、麺の全てのバランスが良い一杯です。

とんこつ煮干し濃厚ラーメン (2022年6月)

とんこつ煮干し濃厚ラーメンの味玉トッピング(950円)。

煮干しと豚骨の合わさった濃厚スープ。具材は、豚チャーシュー、玉ねぎ、メンマ、海苔。

麺は中太麺。濃厚スープによく合います。

つけ麺 (2024年3月)

つけ麺の味玉トッピング(1,050円)。

麺はツルツルの太麺です。

煮干し出汁が香る濃厚スープ。

チャーシューも入っています。

お店の方にお願いすれば、スープ割りも提供してもらえます。

お店の基本情報

のぶかず

夜の営業日・臨時休業日は、月ごとに異なります。

お店の公式Twietterで営業スケジュールが確認できます。

お店名麵屋一鶴 (いっかく)
住所富山市中島1-3-36
アクセス富山港線の越中中島駅、又は城川原駅から徒歩6分
営業時間11:30~13:50 (夜は不定期で営業)
定休日火曜日、水曜日
価格帯1,000円程度
決済方法現金のみ(クレジットカード不可)
公式Twitterhttps://twitter.com/Menya_Ikkaku